はじめての資産運用 東芝不祥事から考える 会社の価値とは?

はじめての資産運用 東芝不祥事から考える 会社の価値とは?

 2015年4月、東芝の会計不祥事が明るみになりました。この不祥事により、東芝の株価は大きく下落。「東芝」という会社の価値が大きく揺らいでいます。ところで、「会社の価値」とはどのように計測するのでしょうか。そして今回の不祥事を受けて、東芝の価値は、一体どのくらい低下してしまったのでしょうか。今回は、株式投資をする際や、経済を読み解く上で欠かすことができない「会社の価値の測り方」を勉強してみましょう。

続きを読む

FP資格がアツい! 今身に付けるべきマネー知識とは

FP資格がアツい! 今身に付けるべきマネー知識とは

家庭の事情に合ったマネープランを提案するファイナンシャル・プランナー(FP)。日本でFPといえば証券会社や銀行、保険会社の営業員が営業活動の一環として資格を取得するケースが多いが、最近は個人でFP資格を取得する人が増えている。ユーキャンが行った調査によると「2015 年に取っておくと武器になりそうな資格」の1 位にFP資格がランクインしている。

続きを読む

日本人は貯蓄好き、アジア系は高所得…日米マネー比較で見えたもの

日本人は貯蓄好き、アジア系は高所得…日米マネー比較で見えたもの

働くビジネスマンであれば自分の所得や貯蓄は同世代の中で平均的なのか、高いのか低いのか、誰もが気になるところだ。厚生労働省が毎年発表している日本人の平均所得と平均貯蓄の調査結果を見てみると自分の位置づけが分かるだろう。今回はさらにアメリカの所得や貯蓄額にも着目し日本と比較してみた。すると、日本人特有のマネー事情などが見えてきた。

続きを読む

資産運用の初心者が大失敗しないために押さえたい4つのポイント

資産運用の初心者が大失敗しないために押さえたい4つのポイント

資産運用初心者へのポイント その0:あなたのお金の管理方法は大丈夫?

 会社からもらう毎月の給与やボーナス。あなたはどのように管理しているだろうか。資産運用をすでに行っている方もいる一方で、とりあえず定期預金をしている方や満期を迎えた預貯金をそのまま普通預金に寝かせている方、給与振込の普通口座に預けっぱなしで口座残高も具体的に把握できていない方も多いのではないだろうか。
 ニュースや新聞でもよく耳にするように、現在の日本は超低金利である。普通預金や定期預金に預けたままでは、あなたの資産は一向に増えなくなってしまっている。このような状況を受け、自身の資産をどう運用するかがこれからの時代を生きていく上で非常に大事になってきた。とは言え、大した知識のない初心者が資産運用に手を出したら大損をしそう。また、そもそも何から始めればいいのかわからない。そう感じている方も多いだろう。そこで、今回はそのような資産運用初心者の方が押さえておくべきポイントを紹介する。

続きを読む

日本経済の良し悪しってどこで判断しているの?

日本経済の良し悪しってどこで判断しているの?

私たちは、お給料が上がった、スーパーの野菜の値段が高くなったなど、日々の生活において、景気の変化を感じることができますね。しかし正確な景気の変化は、景気動向指数と呼ばれる指標によって、政府が測定しています。この指数を理解すると、日本の今の経済、そして将来の経済がもっと見えてくるはず。今回は、代表的な指数をご紹介します。

続きを読む

10月17日は貯蓄の日 貯金に最適な銀行預金の種類とは?

10月17日は貯蓄の日 貯金に最適な銀行預金の種類とは?

10月17日は日本銀行によって制定された「貯蓄の日」です。日々の生活で貯蓄に励んでいる方も多いと思いますが、皆さんは貯蓄をどのように預金しているでしょうか。銀行の普通預金の他に、定期預金や積立定期預金など、貯蓄に最適な預金の種類は他にもあります。今回は、意外と知らない、銀行の預金種類についてご紹介します。

続きを読む

賢くお金を貯めよう!旅行積立の魅力とは?

賢くお金を貯めよう!旅行積立の魅力とは?

みなさん、シルバーウィークはどのように過ごしましたか?国内や海外に旅行に出かけた方も多いのではないでしょうか。次の連休や年末年始のお休みに向けて、旅行計画を立てている方は、旅行積立を利用してみましょう。旅行積立を使うと、比較的高い利率で、計画的にお金を貯めることができます。今回は、旅行保険の魅力をご紹介します。

続きを読む

高利回りで人気? 外貨建て個人年金保険の注意すべきポイントは

高利回りで人気? 外貨建て個人年金保険の注意すべきポイントは

公的年金制度だけでは豊かな老後の生活を送るのが難しい時代、自分でも老後に備えようと個人年金保険への注目が高まっている。中でも、利回りが高い保険として外貨建て個人年金保険は人気が高い。多くの保険会社で取り扱いがされており、通貨や運用期間など商品の種類も豊富だ。今回は、この外貨建て個人年金保険の商品性と、購入する上で注意するポイントをまとめてご紹介しよう。

続きを読む

普通預金や定期預金とは違う 仕組預金ってどんな商品?

普通預金や定期預金とは違う 仕組預金ってどんな商品?

みなさんは「仕組預金」という金融商品をご存知でしょうか。預金という言葉が使われていますが、私たちにとってお馴染みの銀行の普通預金や定期預金とは、商品性が大きく異なります。金利が高い分、中途解約が難しいというデメリットもある仕組預金。今回は、その商品概要と、メリットやデメリットについてご紹介します。

続きを読む

東証一部、東証二部、マザーズ・・・ 株式市場の違いとは?

東証一部、東証二部、マザーズ・・・ 株式市場の違いとは?

2015年8月、東京株式市場では、日経平均株価が大きく乱高下を繰り返しました。日本において、株の売買取引を行う株式市場は、東証一部、東証二部、マザーズなどいくつかの種類があります。それぞれの市場には、どのような違いがあるのでしょうか。今回は、日本の株式市場について勉強してみましょう。

続きを読む